ということで、知り合いが出展するということで、ホイホイをついて行ってみたと。

今思えば、ニコニ立体ができる前に、担当Pからニコニコに来てみてみないか、という話があったんですが、あの時はナアナアになり行かなかったですが、こんな形で行くことになるとは•••w
そういえば、その時話が上がったWEB上で動画編集できるアイディアはどうなったんだろうw

とまあ、それはさておき、雑感でも〜
 
■当日のスケジュール

スケジュールはこちら
http://nicohonsha.jp/archives/610 

自分は私用により12時30分頃に離脱したので、全部ちゃんと回れなかったのが残念なところ

 ■OcuFES
まずは、OcuFESから

 ■ PANORA VIRTUAL REALITY JAPAN
       中の人はこんな感じ(面白い方だったので、もっとヘンテコな格好にさせたかったw)


ハコラス ハコスコの話の前に、この方のサイトの説明をば。
 PANORA は 11月1日にスタートした VR を紹介していく情報サイトで、中の人は Oculus Rift の沼にどっぷり入ったアスキー記者の方で、社員でもないのに関わらず至るイベントでハコスコを販売しているほどw
  BowlRoll でも、明日にでもリンクとして追加するので、VR について気になる方は見に行くといいといいでしょう。
 さて、 ハコスコについても説明をば〜

  ハコスコ 

 VR の最大の弱点として、体感しないとわからないという点が挙げられます。
 その弱点を解消するには、低価格で気軽にバラまけるものが必要と、その要求を満たせるものとしてあげられるのが、このハコスコと!w
 この考えは自分も思っていたので、先に考え実施しているところはさすが記者だなとw
 さて、このハコスコ、1眼式でデジコンで凸版印刷が出展していた2眼式よりは没入感は足りないが、それでもスマフォがあれば環境を用意でき、すぐさま360度立体視で鑑賞できるところはとても魅力なところ。
 見せてもらったニコニコイベントのライブ映像は圧巻とw
 問題となるコンテンツは、GoPro を 6台使って作成とかなり難易度が高いと聞いていましたが、そこに 救世主が!

  THETA (PANORA記事より)
 
 気軽に360度パノラマの映像を取れる製品が販売されたので、今後コンテンツがどんどん増えていくのではと予想。
 ちなみに、これも記者の方が会場に設置していたのですが、時間なく体感は断念。
 気になる15fps の部分をどうしても確認したかった・・・

 ■まっつん◆SW1/SWF8io が再起動するようです 
 中の人はこんな感じ


 ということで、Fla板から10年間つるんでいます知り合いです、はいw
 Flash 職人を語る上で欠かせない一人だが、それも昔な話、かわいそうなまっつんw
 さてさて、コンテンツは ロケットベルトという体験型シュミレータ。
 イメージとして、ロサンゼルスオリンピック開会式のショーに登場したロケットマンがわかりやすいかと。
 それを、PS3 のコントローラと、自前の回転椅子、そしてWiiヌンチャクで実現した、いわゆるロマン仕様w
 Oculus 界隈は操作デバイスを鉄騎コントローラを使ったり、ポケットバイクを使ったり、とかデバイスだけでも楽しめるところがあるので、是非とも出展に来ることをお勧めしますw
 さて、これで対戦型のバルーンファイトにした方がいいと、何度も言っているので、いつか作ってくれることを期待w

 とりあえず、Oculus 関連はこんなところで。
 実は、もう一つ出展されてましたが、公開NGということで記載はできないですが、とても変態紳士的なもので、早く公開されないかなとw
 人間、考えることは一緒なんだな!w

 では、明日にでもOcuFES 以外の出展についての雑感でも